あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
1月4日(土)から、中学3年生は冬期講習会再開です。
また、中学1・2年生を対象として自習室を開放します。是非、利用して下さい。
通常授業は1月8日(水)開始です。
塾生のみなさん、2025年もがんばってゆきましょう!
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
1月4日(土)から、中学3年生は冬期講習会再開です。
また、中学1・2年生を対象として自習室を開放します。是非、利用して下さい。
通常授業は1月8日(水)開始です。
塾生のみなさん、2025年もがんばってゆきましょう!
当塾の2学期の通常授業は12月23日が最終日です。
中学3年生は、12月26日から冬期講習会を行います。
中学3年生のみなさん、仲間とともにがんばりましょう!
冬休み中は、中学1・2年生を対象に自習室を開放します(無料)。
学習時間を確保するためにも、是非、尚朋スクールの自習室を利用して下さい。
以下は東京新聞(2024年12月14日)に掲載された拙文です。
オーストラリア議会は11月28日、16歳未満の交流サイト(SNS)利用を禁止する法案を可決した。日頃、小中学生と接している者として大変、興味深い法案だ。
今の子どもたちの一番の課題は、SNSや動画サイトとの付き合い方といえる。子どもたちは、これらのことに多くの時間がとられてしまい、学習や読書をする時間が少なくなっている。以前と比べると、子どもの語彙力や読解力は低下傾向にあると感じる。
成長期の子どもたちが、SNSや動画サイトと上手に付き合って生活するのは非常に難しい。オーストラリアのように、SNSの利用を法律で禁止するのは行き過ぎかもしれないが、日本でも何らかの規制が必要だろう。社会全体で、この問題について真剣に考えるべきだと思う。
田野中生の2学期期末テスト(定期テスト)は12月12日と13日です。
田野中生を対象に、12月8日(日)に「期末テスト対策学習会」を実施します。
詳しくは、配付した案内を見て下さい。
自習室も開放しています。
積極的に利用して下さい。
今年最後の定期テストです。
今までで一番良い順位をとれるように、がんばりましょう!
今月中旬から下旬にかけて、真岡東中・益子中・七井中は期末テスト(定期テスト)があります。
定期テストに向けて、11日(月)から自習室を開放します。
「家では集中して勉強できない」という人は、積極的に自習室を利用して下さい。
利用したい場合は、必ず連絡して下さい。
また、11月17日(日)に「期末テスト対策学習会」を実施します。
詳しくは、配付した案内を見て下さい。
今年最後の定期テストです。
今までで一番良い順位をとれるように、がんばりましょう!
※田野中対象のテスト対策学習会は、12月8日(日)に行う予定です。
11月6日に本年度2回目の三者面談会が終わりました。
お忙しい中、ご参加いただきましてありがとうございました。
短い時間でしたが、各自の課題や今後の方針などを話すことができました。
今回は、通常の内容に加えて、「スマホとのつき合い方」「読解力を強化するための方法」「勉強を習慣化することの大切さ」「定期テスト対策」など、4つの項目についてお話させていただきました。
成績を上げるためには、どのような生活をするかが大切です。
この機会に、お子さんの日頃の生活を見直していただきたいと思います。
三者面談会期間中に限らず、いつでも面談を行います。
ご質問、ご相談などがあればご連絡下さい。
尚朋スクールは、小手先のテクニックではない、「物事の本質を見抜く力」を養い、「受験で終わらない学力」を身につけさせたいと考えております。
無料の体験入塾も行っています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
「中2クラス」は1名のみの募集です。(10月4日現在)
お早めにお問い合わせ下さい。
中学3年生を対象に、自習室を開放しています。
「家では集中して勉強できない」という人は、積極的に利用して下さい。
昨日も数名が塾に来て、がんばっていました。
自習室利用については、塾通信「Step By Step 10月号」(第338号)を見て下さい。
今年の2学期第1回目の定期テストは、益子中と七井中が9月中旬、田野中と真岡東中が10月3日と4日にありました。
そのため、当塾のテスト対策学習会は2回に分けて行いました。
やっと今日、定期テストが終わりました。
塾生のみなさん、おつかれさまでした。
テストは終わった後が大切です。
しっかりと復習しておきましょう。
分からないことがあれば、どんどん質問して下さい。
次のテストに向けて、受験生は受験に向けて、がんばってゆきましょう!
尚朋スクールでは2学期生を募集します。
当塾では、小手先のテクニックではない、「物事の本質を見抜く力」を養い、「受験で終わらない学力」を身につけさせたいと考えております。
2学期を充実したものにするためにも、2学期が始まるこの機会にご入塾下さい。
無料の体験入塾も行っています。
お気軽にお問い合わせ下さい。
なお、現在の募集クラスは「小6クラス」と「中1クラス」です。